曲がり竹の子の煮物
春に採れた竹の子が一番おいしいです!

曲がり竹の子
こんにゃく
人参
ちくわ
しょう油
みりん
酒
- 曲がり竹の子の皮をむく。
- 一番初めに、皮をむいた筍を煮る。
- 人参、こんにゃく、味だしにちくわを入れ、しょうゆ・みりん・酒で味付けをする。弱火で40分くらい煮る。
- 一度火を止め、さめてからもう一度火を通すと味が良く染み込む。
こんにゃくは手作りこんにゃくだとさらに味が良く染み込んでおいしいです。
⁑春の竹の子⁑
春に採れた曲がり竹の子。大きい物は皮を半分にむき、ホイル焼きで食べると風味がよく美味しいです。